感謝の如月 Happy Valentine

  • 2017.02.28 Tuesday
  • 20:20

 

如月二月はスクールでも

バレンタインメニューを行いましたが

スクール生皆さまからも

義理チョコ?友チョコ?

お気遣いチョコ?を頂戴しました

感謝です

嬉しくありがたく

少しずつ頂いています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Miwako さん、Rieko さん

Haruka さん、Yumiko さん

Yukari さん、Mayumi さん

Shibuya さん、Atsuko さん

 

ありがとうございました!

💛Happy Valentine's Day💛 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の息吹を食卓に 緑鮮やか欧風メニュー

  • 2017.02.22 Wednesday
  • 10:55

 

厳しい余寒の中にも少しづつ

春の息吹が感じられるこのごろです

スクール本科2月の第2講は欧風メニュー

 

「キャベツの粒マスタード」です

春キャベツは大き目の一口大に

熱湯にサッと通し

ザルに取って扇ぎ冷まし

水分を軽く絞ります

鶏ササミは塩・胡椒をし

白ワインを振りかけて蒸し

手で裂きます

粒マスタード、薄口しょうゆ、

フレンチドレッシングを合わせて和え

器に盛ってイタリアンパセリを添えます

粒マスタードが味のポイント

通好みの味わいでお酒が進みますが

どうぞほどほどに

 

「パプリカライス」と

魚介のフローレンス風」です

ライスはバター、米、コンソメスープを

炊飯器に入れてやや硬めに炊きます

パプリカピーマンを小さく切り

油で炒めて塩・胡椒で味をつけ

バターライスと合わせます

フローレンス風のソースは

ソース・ベシャメル(ホワイトソース)に

卵黄・チーズ等をミックスした

ソース・モルネーという

コクのあるソース

パセリを振りかけて完成

別々に盛り付けても、また

ライスとソースをからんで頂いても

 

キャベツを茹で上げたところです

やわらかな緑で

これだけで美味しそうですね

 

フローレンスとは

フィレンツェのフランス語発音

イタリア・フィレンツェは

ほうれん草の特産地

ほうれん草を用いた料理をこう呼びます

 

今回はグラタン仕立て

ほうれん草を敷いて

魚介をオン

サーモン、鯛、タラや

牡蠣、ホタテなど

季節のお好きな魚介でどうぞ

 

たっぷりのソース・モルネーをかけて

オーブンへ

熱々を取り分けて頂きます

 

寒暖の差が激しい時期は

身体にも負担がかかります

春の野菜を積極的に取り入れ

優しい献立で

健康バランスを保ちましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガレット・デ・ロワ ワークショップ in 花巻

  • 2017.02.18 Saturday
  • 22:30

 

こども芸術の村

「ガレット・デ・ロワ」ワークショップ

in 花巻が

2月はじめの日曜日に行われました

 

子どもたちと焼く

パイ菓子「ガレット・デ・ロワ」

一人ワンホール作り上げます

 

ガレットの中に忍ばせる「フェーブ」

こちらはそれぞれが

12月に製作したもの

きれいにできていますね!

 

このワークショップは

初回にフェーブを製作

2回目にそのフェーブを入れて

パイを焼くワクワクな企画です

ふた月ぶりに会う子どもたち

 

ガレット表面に描く模様は

それぞれ意味があります

 

パイ生地はデリケート

デモンストレーションの手元を

みな真剣に見つめます

 

今回は花巻市内外の5、6年生が対象

 

表面の模様はナイフで切り込みます

このあとひとりひとりの製作がスタート

 

大型オーブンで焼き上げ

子どもたちは

自身のガレット出来上がりにドキドキ

 

早春のイメージで

抹茶パウダーで仕上げるのが

このワークショップでのお約束

切り込みの模様が

より立体的に浮かび上がります

 

完成品は箱に入れて

大切にお持ち帰りです

切り分けて現れる

たったひとつのフェーブ

家族の誰にあたるでしょう?

笑顔のシーンが思い浮かびます

 

極寒のこの日

仙台を朝7時台に出発したスタッフ

ワークショップの一日を終え

仙台到着、解散は20時近くでした

芸術の村の

Hayakawa 先生、Kurashige さん

休日出動してくれました

当スクールの

Hirotani 氏、Tomoko さん、Rieko さん

ありがとう、お疲れさまでした!

 

関連記事

ガレット・デ・ロアの準備

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バレンタインに!チョコミルクプリン

  • 2017.02.10 Friday
  • 22:10

 

街にハートのディスプレイや

さまざまなチョコレート菓子が溢れる

バレンタインウィーク

 

スクールでは1月の第3講で

バレンタイン向けメニューを行いました

 

「パスタ・アマトリーチェ風」です

アマトリーチェはイタリアの都市名

豚肉類の塩漬け、チーズ、トマトを使う

この土地のソースは

「アマトリチャーナ」の名称で

イタリアンの代表的メニュー

今回はショートパスタのペンネで

ロングパスタの場合は

細い穴の開いたブカティーニが適します

唐辛子を効かせ

パルメザンチーズとパセリを振りかけて

 

「ルッコラとクルミのサラダ」です

緑の野菜が不足しがちな冬

ルッコラにセロリ

ラディッシュとローストクルミを合わせ

お好きなドレッシングで

 

今年のチョコはドルチェ仕立ての

「チョコミルクプリン」

盛り付けはホイップ生クリームに

ミントと極細ポッキーを添えて

 

作り方は簡単

溶き卵、牛乳、砂糖を混ぜて漉し

生クリームでなめらかに溶かした

チョコレートと混ぜます

 

耐熱容器に流し

弱火で15分ほど蒸して仕上げます

冷蔵庫で冷やして頂きますが

蒸したての熱々も美味しいものです

シーンに合わせてどうぞ(^^)

 

この週末に

一足早いバレンタインディナー

如何でしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恵方巻きは食べましたか

  • 2017.02.06 Monday
  • 14:20

 

立春過ぎてもまだまだ寒いですね

 

立春前日は節分でしたが

皆さん、豆まきしましたか?

恵方巻きは食べましたか?

 

スクールでは1月第2講で

巻き寿司のレッスンをしました

 

生徒さん方の「恵方巻き」

皆さんしっかり巻けましたね

 

一緒に頂きました「菜の花の胡麻和え」

早春の味

少しほろ苦い菜の花に

胡麻衣が良く合います

 

「なめこの味噌汁」です

つるり、とろりとしたなめこは

優しい口あたりで

寒い時期に嬉しい具材

今回は赤だし味噌で

 

恵方を向いて黙々とまるかぶり、

がお約束の恵方巻きですが

レッスンではカットして

お喋りしながら

和やかな試食タイム

半分はお持ち帰りです(^^)

 

巻き寿司の具材は七種類

ふっくら煮あげた干瓢と竹輪

卵焼きに沢庵

青みはつぼみ菜ときゅうり

そして彩りのでんぶです

 

すし酢の分量

ご飯との合わせかた

海苔の扱い

酢めしの広げかた

具材の置きかた

巻きしめかた

たくさんのポイントがある巻き寿司

 

ひな祭りや

入学・就職などのお祝いに

行楽やスポーツイベントに

巻き寿司は

集いのシーンにぴったりです

 

お好みの具材を工夫して

折々の巻き寿司を楽しんでください

たくさん巻くほど上手になりますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
<< February 2017 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM